エッフェでできること、ぜんぶ見せます!〜暮らしと空間を整えるお手伝い〜

2025.06.08

3Y1A0184honbun

こんにちは。エッフェです。

前回のブログでは、「エッフェってどんなお店?」というテーマで、私たちのこれまでの歩みや、これから大切にしたいことをお話ししました。
今回はその続きとして、「じゃあエッフェでは、どんなことをお願いできるの?」というところを、もう少し具体的にご紹介していきたいと思います。

 

【選べるだけじゃない、“相談できる場所”です】

家具やカーテン、照明など、インテリアのアイテムは世の中に本当にたくさんあります。
「気に入ったものを選んだはずなのに、なんだかちぐはぐ…」という経験、ありませんか?

インテリアは、単品ではなく空間全体とのバランスがとても大切です。
エッフェでは、アイテムを“売る”だけでなく、どう選んでどう組み合わせると心地よく暮らせるかを一緒に考え、かたちにしていきます。

 

【エッフェでできること、まとめてご紹介します】

1. 家具の販売・オーダー対応
国内外の家具をセレクトし、店頭・オンラインでご紹介しています。
「サイズを変えたい」「素材の色味を合わせたい」など、セミオーダー・フルオーダーのご相談もOK。
長く使うものだからこそ、納得のいく一台を一緒に選びましょう。

 

2. カーテン・ブラインドのご提案と施工
窓まわりは、光の入り方・視線の抜け方・断熱性など、機能性とデザイン性のバランスが重要。
お部屋ごとに採寸し、最適なスタイルを一緒に探します。
ロールスクリーンやウッドブラインド、プレーンシェードなど幅広く対応しています。

 

3. 照明プランニング
ただ「明るい」だけでは、落ち着ける空間はつくれません。
天井照明・間接照明・スタンドライトなどを組み合わせて、心地よい“灯りのリズム”をつくるご提案をしています。
リフォーム・新築時のプラン相談もお気軽にどうぞ。

照明

 

4. 造作家具・収納のデザイン

「ここにぴったりの棚が欲しい」「既製品ではうまく収まらない」
そんなときは、造作家具がおすすめです。
テレビボードやキッチン収納、ワークスペースなど、空間に合わせた設計とデザインを行っています。

造作

 

5. 空間トータルコーディネート

家具・照明・カーテン・収納…すべてのバランスを整えてはじめて、心地よい暮らしが生まれます。
「引っ越しを機に」「模様替えしたいけど、まとまらない」そんな方に、ワンルームから一戸建てまでトータルでご提案できます。

トータルコーディネート

 

「全部がそろってる」だけじゃない。「全部がつながってる」から、心地いい。

ひとつひとつのアイテムが素敵でも、それぞれが主張しすぎてちぐはぐになると、空間はなんだか落ち着きません。
だからこそ、「主役と脇役」のバランスを見ながら整えていくことが大切だと、私たちは考えています。

家具・照明・カーテン・収納。
エッフェは、それぞれが“つながる”提案を大切にしています。

 

【さいごに:お気軽に、暮らしのご相談を】
「まだ買うか決めてないけど、話だけ聞いてみたい」
「今の部屋、なんとなく居心地が悪い…原因が知りたい」
そんなご相談からでも大歓迎です。

お客様の「こんな風に暮らしたい」を一緒に考えて、かたちにしていく。
それが、わたしたちエッフェの喜びです。

どうぞお気軽に、お声かけくださいね。

CATEGORY

  • EVENT (140)
  • NEWS (521)
  • 納品・施工事例 (80)
  • 新商品入荷 (63)
  • FURNITURE (52)
  • INTERIOR (74)
  • INFORMATION (92)
  • ARCHIVE

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (3)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (6)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (5)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (6)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (4)
  • 2013年3月 (8)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年12月 (8)
  • 2012年11月 (7)
  • 2012年10月 (9)
  • 2012年9月 (7)
  • 2012年8月 (9)
  • 2012年7月 (9)
  • 2012年6月 (10)
  • 2012年5月 (8)
  • 2012年4月 (11)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (8)
  • 2011年12月 (10)
  • 2011年11月 (9)
  • 2011年10月 (13)
  • 2011年9月 (10)
  • 2011年8月 (13)
  • 2011年7月 (18)
  • 2011年6月 (15)
  • 2011年5月 (25)
  • 202年1月 (1)